ようこそいらっしゃいましたユカチンです!
このブログでは家族の日常をメインに描いております。
現在だらだらと
「不妊治療体験記」を書いておりますが、本日は日常ネタとなります。
幼児から見た世界はこんなか!
意味不明な言葉を連呼し続けるから
頭どうにかなっちゃったのかと一瞬心配したわ!
確かに漢字が読めなかったら
「げうどん」
よね。。
娘は親が教えてもいないのに
ひらがな&カタカナをマスターしたらしく
(書くのはまだまだだけど)
看板の文字を通りすがりに読みまくっているのよね。
そこに漢字があってもお構い無し。
むしろ漢字にまさか意味があると思ってないらしく
もしくは、読めない漢字には興味がないらしく
ひらがな、カタカナだけを読むからいつも意味不明なのよね
でも、
当たり前に漢字読めるようになっちゃうとこういう感覚ってなくなるから
なんか新鮮だったわ!
▶登録お願いします!ブログの更新がリアルタイムで届きます!
▶こんな話もいかがですか?

- タグ :
- 絵日記
- 育児
- ライブドアブログ
- 空耳・言い間違いシリーズ
- うどん
▼Twitterはうざくない程度の更新。LINEは通知が来るので便利です!▼
コメント