★ヒマワリ1歳1ヶ月の頃のお話です。

※このお話は2016年4月から東京都23区内の保育園に入園した際の保活記録です。
当時の様子を描いておりますので、現在とは状況が変わっている可能性があります。


「保育園落ちた、日本死ね」が話題となった2016年4月期入園を目指した当時の「保活奮闘記」第6話
直前のお話はこちら 
「保育園で内定をもらうまで(奮闘記)」シリーズを最初から見たい方はこちらから 
保活6
保活6-2

信じられないことですが完全に諦めてた1次募集で内定いただいてしまいました。
二次募集狙いだ!息まいてそれに向けての準備も進めていましたが、予想外に自分の保活はここで終了させることができました。

最初から書いていますが、内定をいただいた保育園は第21希望。
自宅からはかなり離れた山一つ越えたところにある保育園でした。
電動自転車じゃないと越えられない山を雨の日も風の日も超えていかねばならない・・・

でも保育園に入園できただけで、ありがたかったです。

こうして私の保活は予想外の幸運により幕を閉じました。
やはり、自分としては希望保育園を第25まで書いたのが勝因ではないかと今も思っています。

以上が私の保活の記録です。
参考になる点はあまりないかもしれませんが、読んでくださったありごうございました~

よろしければこちらもどうぞ
10人に1人が発症する確率のあるありふれた病気「熱性けいれん」について書いています。実際に発症する前に予備知識として知っておいてほしいと思い書いています。